top of page



Search
記事一覧


自創作の本編を書いて、その後
お疲れ様です。呼宵です。 今回はタイトルの通り、自創作の本編を書いてから自分の身に起こったことについてまとめた記事になります。 "自分の身に起こったこと"と言っていますが、ネガティブな内容は一切ありません! 結論、書いてよかったなと思えるようなことばかりなので、わたしの楽しい気持ちをおすそ分けできればと思います。 ちなみに、本編執筆に関わらず、締め切りに対して苦しんでるのはいつものことなので安心してください。 そもそも呼宵がやってる自創作って何?って方もいらっしゃると思うので、 軽くわたしの自創作の内容について触れさせてください。 自創作のタイトルですが、Unlimiter(アンリミッター、通称アンリミ)と言います! ✧世界観 現代日本が舞台のローファンタジー。 日本の首都、東宮(ヒガシノミヤ)の裏では時折 科学では説明の出来ない、麗しくも歪な事件・ 事象が発生していた。 国立東宮図書館で働く司書の 太宰翠澄(ダザイ スズミ)は、居候司書の 芥川幽(アクタガワ カスカ)から 『物語の蒐集』──東宮での事件・事象の記録を 手伝って

呼宵
2 days ago


9月の展示参加のお知らせ+近況報告
お疲れ様です。呼宵です。 (前回展示開始が7月末だったのもあり)8月は何だかんだでブログ更新が出来なかったので、一ヶ月半ぶりにブログページを開いております。しばらく書いてないと書き方忘れちゃうね…… 今のところ、ブログはイベント告知の内容が大半になってしまっているのですが、...

呼宵
Sep 19


直近の展示参加のお知らせ+いつもの近況報告
お疲れ様です。呼宵です。 直近はお察しの通り、自分の立てた多忙なスケジュールに追われ、一ヶ月ほどブログが更新できていない状態になっていました。 分かってた……7月に入ってから嫌な予感はしていた……(自業自得) さて、そんな過酷な作業ラッシュもようやく一区切りついたので、今回...

呼宵
Jul 30


「薄れゆく溫室」展のお知らせ、それと現状についての雑談
お疲れ様です。呼宵です。 全開お知らせしていた通り(有言実行!)、今回は名古屋の展示についてのお知らせと、 ついでに今何してるの?みたいな話をしようかなと思います。 よく通話してくれているグループの方々全員から 「呼宵さんは止まったら死ぬ系の創作者」「いつもスケジュールがお...

呼宵
Jun 29


ブログ開設しました(関西コミティア73お疲れさまでした)!
お疲れ様です。呼宵です。 サイト開設からかなり時間が経ってしまいましたが、重い腰を上げてようやくブログを開設しました。 お喋り自体は好きなので、思い付いた話題やイベントのお知らせなどを定期的に出来る場にしていければと思っています。良ければ気長に読んでいただけますと幸いです。...

呼宵
Jun 3
bottom of page