top of page
空蝉にて彼女を定義するなつ.png

「薄れゆく溫室」展のお知らせ、それと現状についての雑談

Updated: Jun 29




お疲れ様です。呼宵です。

全開お知らせしていた通り(有言実行!)、今回は名古屋の展示についてのお知らせと、

ついでに今何してるの?みたいな話をしようかなと思います。

よく通話してくれているグループの方々全員から

「呼宵さんは止まったら死ぬ系の創作者」「いつもスケジュールがおかしい」「いつ休んでるの?」「回遊魚」って言われてるので、前回に引き続いてそういう話をしようと思います(?)





明日、6/30(月)から箱の中のお店様にて「薄れゆく溫室」展が開催されます。

ありがたいことに、今回は箱の中のお店様からお声がけいただきまして、

招待作家として展示に参加させていただくことになりました~~~!🎊

招待作家という文字列が、まさか自分の名前の冠になる日が来るとは夢にも思っていませんでした。

展示のテーマは「廃墟と植物」「死と植物」なのですが、以前作成した「楽園にて彼女を灯すはな」および「常夜にて彼女を弔うはな」を見ていただき、お声掛けいただけたとのことでした。当時は一ヶ月(二ヶ月)に一回ほどのペースで、群青色の駅巡りイラストを作成していたのですが、変わらず創作活動していてよかったなと思いました……☺

今は展示やイベントの予定を頻繁に入れているので、その分群青色や他の子のイラストが描けていないのですが、またゆっくりデジタルイラストも更新していければと思っています。

本当に描けていない訳では無いんですけど、アナログに関して基本データを取らない(+グッズにしない)ため、「わたし、イラスト描いたか……?」ってなりがちです。感覚のバグ。


前置きが長くなりましたが、以下告知ツイートです。

薄れゆく溫室

◇会期   2025.6.30(mon)-7.13(sun)

     ※水木は不定休   

     14:00-20:00

◇場所   箱の中のお店(名古屋・北区)

今回アナログ原画を三点、写真でチラ見せしているのですが、

ツイートにも書いている通り、今回はデジタル複製画2点、アナログ原画7点で参加させてもらってます。

アナログ原画は今回すべて描き下ろしです。

ラフ制作期間を含めると2週間ほど、実際に水彩紙に描いていたのが1週間ほどだったので、人間本気を出せば1週間で7枚作品を出せるんだなと笑っていました。平日は9:00-18:00で仕事しているのがポイント。


ちなみに今回の作品リストはこんな感じです。

下4つはぜひ会場または通販ページにて!

  • 楽園にて彼女を灯すはな(デジタル複製画・非売品・群青色)

  • 常夜にて彼女を弔うはな(デジタル複製画・非売品・群青色)

  • 海月の骨(アナログ原画・室生杏璃)

  • 紺碧にて咲う(アナログ原画・群青色)

  • 百入茶で眠る(アナログ原画・群青色)

  • 鬼灯の君(アナログ原画・夜雀)

  • 百合の君(アナログ原画・沼御前)

  • 未完成の果実(アナログ原画・与謝野結)

  • 禁断の果実(アナログ原画・森姫菜)


今回は額装(お花ペタペタ・チャーム取り付け)を頑張ったので、そこも踏まえてみていただけると嬉しいです。

私も名古屋いきます!フォロワーとひつまぶし食べるんだ!




ここからは雑談で、今の呼宵の状況の共有です。

いつも忙しそうにしていると評判の呼宵ですが、今はフォロワーさんの誰デザに提出資料の作成と、7月下旬から8月中旬にかけての展示に向けてラフを練っています。

誰デザの方は、上手いこと行けば6月中に行けるかもと思っているのですが(まだ1日あるから諦めていない)、展示のラフの方が思っていたよりも難産で、現在進行形で苦しんでいます。

描くキャラや大枠のテーマが決まっていても、ラフが一番時間かかる。本当に。

ちなみにどれだけ作品を出そうと思っているかと言うと、

7月下旬からの展示がメインのアナログ作品(2L版サイズ)1点とATC2点、8月上旬からの展示で小さめのアナログ作品を5点から7点ほど描く予定です。(別展示もあるし、いくら作品サイズが小さくても7点は無理やろと思っているので、5点で落ち着きそうな予感はしています……)

名古屋の成功体験で未来のわたしを苦しめるんじゃないよ。


ちなみに、各展示で描こうとしている面子はこんな感じ。


そんなこともあり、7月は6月以上に浮上率が低くなりそうな気がします。息抜きの時に浮上しても、口を開けば「作業が終わらないよ~!」って言ってると思いますが、暖かい目で見守ってもらえると幸いです。締め切りまでには何とかします。





そんな訳で、明日からの展示の告知+雑談でした。

相変わらず一人で勝手に多忙なスケジュールを組んで自爆しておりますが、あの人何かしら予定を入れないと死ぬんだな~くらいに遠目で見ておいてください。あれから9月にフレームレスの展示も入れてるし。

次回の更新は一ヶ月後くらい先で、たぶんまた展示絡みになりそうです。

(7月は上述の通り死んでいる可能性が高いので、8月入ってからの更新になりそうです)

最近熱い日々が続きますが、皆さまもお体はご自愛ください。

わたしもクーラーガンガンつけて作業します。


ここまでお読みいただきありがとうございました🌻


2025.6.29

呼宵


 
 
 

2件のコメント


海緒
海緒
6月29日

ほんとうにいつも素敵な作品たちをありがとうございます😭🫶✨️

無理なく頑張ってください🐠🍳💖

いいね!
呼宵
呼宵
6月30日
返信先

こちらこそいつも見て下さりありがとうございます🥺🌊🩵やりたいことまだまだたくさんあるので、長生きできるように頑張ります!!(?)

いいね!
bottom of page